a.k.a、AKA、aka は、also known asを略した言葉です。「〜としても知られている」「別名」といった意味となります。ビジネスの場面でも、日常的な場面でも、使えるでしょう。 例えば、 ・松井秀喜選手(別名ゴジラ) Hideki Matsui (a.k.a Godzilla) ・白鷺…
succinctlyは、簡潔に、という意味を持つ単語。手短に、要するに、といったニュアンス。 洋書を読んでいたときに登場しました。 意味 Dictionary.comより引用: https://www.dictionary.com/browse/succinctly in a concise or verbally brief manner: - Stu…
robust は、たくましい、強固な、健全な、といった意味を持つ単語。粗野な、荒っぽいという意味も持つ。 私自身は、ソフトウェアの宣伝の文脈で、robustという単語を目にすることがありました。 意味 Merriam-Websterより引用: https://www.merriam-webster…
double down on~ は、「今まで以上に決意をもって何かをやり続けること」、「より粘り強く、より熱心に、より断固とした姿勢で取り組むこと」という意味。 double down には、ギャンブルにおいて「倍掛けする」という意味もある。 社長や役員クラスの方が今…
2020年に、BAU(Business As Usual)の意味と使用事例について紹介しました。 www.mashlife2018.com この記事では、"Business As Usual"(いつも通り、普段通り、従来通り、通常営業、等の意味)を使った例文と、実際に使われている動画を紹介します。 例文1…
育休を取得し、育児を始めて約6か月が経ちました。 実際に使用した、使用している育児グッズを紹介します。 コンビ 除菌じょ~ずα (電子レンジ除菌&保管ケース) コンビ 【日本製】電子レンジ除菌&保管ケース 除菌じょ~ずα バニラ コンビ Amazon 哺乳瓶の…
2021年3月2日(アメリカ時間)、Microsoft社がWindows10ユーザーに向けて、RPAツール「Power Automate Desktop」の無償提供を始めると発表しました。 flow.microsoft.com RPAツールといえば、WinActor、BizRobo!、UiPath、Automation Anywhereなどが有名です…
2020年後半から、Xiaomi社のAndroid端末「Redmi Note 9S」をメインスマホとして使用しています。 iPhoneをかれこれ10年弱、スマホデビューしてからずっと使用してきた私が、なぜRedmi Note 9Sに乗り換えたのか。 この記事では、その理由を書きたいと思います…
AndroidのXiaomi Redmi Note 9Sをメインスマホとして使用しています。 Xiaomi Redmi Note 9S はカメラの性能も非常によく、とても綺麗で鮮明な写真を撮ることができます。 インカメラでの自撮り撮影の画質も向上しており、妻や友人との写真もとても綺麗に撮…
前回の記事では、1年間の育児休業を取得する理由を書きました。 本記事では、1年間の長期の育児休業の取得にあたり、会社と上司へ伝えたタイミングについて書きたいと思います。 育児休業の取得を検討している男性にとって、参考になれば幸いです。 前回の記…